「おしらせ」カテゴリーアーカイブ

“京都SHONIN頒布小隊”結成!!おしながきを公開

さて、毎度お騒がせの相模Ingress部ですが、今回は遠隔地ということもあり、戦いよりはアフターパーティでの頒布会に力を入れて参加予定です。

 

ブース番号は11、17:30から30分のみの頒布会です。以下、予定している「おしながき」です。 (あくまで予定なのでもしかすると実現しないものもあります)

■ ビーズfactionブローチ2500円  女子部員 電龍(@denryu_k)さん制作。

在庫数が極端に少ないので、各2500円+送料で受注生産の受け付けも致します。1人各1つまででお願いいたします。 材料の兼ね合いで色合いは少し変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 受注後、1週間程度でお届けする予定です。他の制作主の事情により前後する場合があります。 素材:ガラス、ナイロン、真鍮 強い衝撃を与えると、ビーズが砕けたり、糸が切れたりする場合がありますのでご注意ください。 帽子やネックウォーマー、バッグなどにどうぞ!

■ イングレスベーゴマ(試作品)   500円  世界初の『Ingress呉服割引』を実現した相模原市淵野辺の「つるや呉服店」さんによる試作品です。  商標のロゴなどが見つかりませんので、試作品。いわゆるβ版。  紐付きで10点お預かりしております。販売の差し止めなどが指摘された場合は中止します。


■ 白井研究室ノート    500円  新作です。

IngressNotebook

普段は販売等していないものです。

■ イングレス飴(青/緑) 各5個 200円  FSイベント用に注文していたのですが、間に合わず未配布となったものを小分けにして頒布します。  中村商店/まいあめ工房さんの特製です。  http://www.ingresscandy.com/

■ 相模Ingress論文集 TBP (to be printed;声かけてくれれば何かします)

部員手帳 無料

ingress-39-638

★カード払いは+5%で承ります、できるだけお釣り銭のご用意をお願いいたします。

皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
なお、当日の売り子は相模Ingress部の小中学生部員らが担当する予定です。

“ITを活用した教育シンポジウム2014″で発表

2015年3月5日(木)(12:30~)、相模Ingress部が本拠地を構える、神奈川工科大学情報学部棟(ポータル”中部謙吉翁”近く)において、「ITを活用した教育シンポジウム2014」が開催されます。

201室、15:40から以下の発表を行います。
“フィールドミュージアム構築における代替現実ゲーム「Ingress」の活用”
小瀬由樹,上石悠樹,長澤奏美,美濃部久美子,木村知之,○白井暁彦

〔資料公開〕 「フィールドミュージアム構築における代替現実ゲーム『Ingress』の活用」(Web公開版)

内容は今までの集大成、神奈川工科大学情報メディア学科白井研と相模原市立博物館のコラボ「スマ歩さがみはらプロジェクト」の、本年度おそらく最後の発表となります。

イベント、アンケートにご参加いただいた皆様、写真ご提供いただいた皆様、ありがとうございました。

 

論文等の公開も後日行う予定です。
お入用の方はTwitter@ingressbuまでご相談ください。

ところでこの手の発表って、受け入れてくれそうな学会とかありませんかね…?

IngressFS結果発表!相模原は5位でした!

今回は2月7日に相模原市で行われたIngressFS「春よ来い!相模原Ingress豆まき!」の結果を発表いたします!

それでは早速、ババン!

feb7leaderboard_01sagami

結果は世界で5位でした!

日本国内の他の開催地5ヶ所は全て上位30位以内にランクインしています。また、1位は石巻市、3位は千葉が獲得しました。日本すごい!

以下公式G+の投稿

https://plus.google.com/103320655754019011706/posts/S75Go8VMrfX

 

ご協力いただいた方々や多くの参加者が楽しむことができたからこその結果だと思います!
改めて、ご協力・ご参加ありがとうございました!

以上です。

相模Ingress部 小瀬

春よ来い!相模原Ingress豆まき! 開催報告

今回は2015年2月7日に相模原で開催されたIngressFSイベント「春よ来い!相模原Ingress豆まき!」の開催報告です。

相模原のFSは3部構成で行いました。

 第1部である10時からのXFコーヒーでは、受付と並行してチーム組みを行い、総勢63名のエージェントに駅前の「にこにこ星ふちのべ商店街」などで腹ごしらえしていただきました。

(null)
受付の様子

 第2部の交流戦は12時の記念写真とともに開始。淵野辺駅前の鹿沼公園を戦場に各チームで初心者を育成しました。
 AP稼ぎやプレイテクニックの伝授なども見受けられ、有意義なものになったのではないかと思います!

(null)

(null)

(null)

 第3部は相模原市立博物館の地下会議室をお借りして楽しみ会と記念撮影。
 参加賞の手渡しや、相模Ingress部の世話人である白井先生の司会のもと優秀エージェントの表彰やイベント参加者の概要紹介、そして第2部の結果発表などを行いました。

(null)

 優秀エージェントの表彰では、総APや月間のUPV、Distance Walked、XM Rechargedの値などでエージェントを表彰しました。各部門の記録は以下の通りでした!表彰されたエージェントの皆様、おめでとうございます!
 総AP:21,248,014 AP
 月間UPV:1,757
 月間Distance Walked:382 km
 月間XM Recharged(3名):5,197,469 XM
                  6,262,582 XM
                  6,061,210 XM

第2部の結果としては、17のレベルアップと4,154,086 APを獲得しました!

ちなみに勢力の内訳としては
エンライテンドは9レベルアップと2,101,183 AP獲得
レジスタンスは8レベルアップと2,030,903 AP獲得
でした。

第2部の詳細結果(提供:hirose)

お楽しみ会、終盤の一幕。両陣営の代表者の公式書類への署名と握手。会場にいるエージェント全員が立会人になりました。

(null)

(null)

最後は会議室外のホワイエで記念撮影。

(null)

また、イベント後に収集しているアンケートでは、98%のイベント参加者に満足していただいていることが分かりました!

ご参加いただいた皆様、協力していただいたボランティアスタッフの皆様。
本当にありがとうございました!

以上です!
相模Ingress部 小瀬

IngressFS「春よ来い!相模原Ingress豆まき!」直前連絡

こんばんは。

無事卒業発表を終えました。相模Ingress部 小瀬です。
この投稿は2015年2月7日開催の「春よ来い!相模原Ingress豆まき!」の参加者の皆様向けのリマインダ情報です。

明日の予定,主に受付関係の情報をお送りします。

受付場所:JR淵野辺駅改札「宇宙兄弟の看板」前
当日、車でお越しになる予定の方は最終到着地である「相模原市立博物館」に駐車することをオススメいたします。

UchuKyodai
受付時間:10:00~12:00 (わかりやすいをしたスタッフが看板もって立っています)

Yoshiharuさん謹製の名札とエントリーカードにご記入いただいて受付スタッフがチェックイン確認をした方から、グループリーダーへの引き合わせをいたします。
☆「グループリーダーへの引き合わせをいたします」とありますが,実際にはグループリーダーもしくはサブリーダーさんたちで,うまくグループ編成をお願いすることになると思います.「宇宙兄弟看板前」の滞留はご遠慮ください.

2015-02-06

※これ以降の写真はGoogle公式の記録、また「スマ歩相模原プロジェクト」の広報等にも使用されますので、顔を出せない人は「撮影不可!」 をわかるように赤字で記載してください。

このとき,以下のアイテムを受け取るのを忘れずに!

(1) 名札&バッジストラップ
(2) スコアカード
(3) 相模Ingress部員手帳v.2.1
(4) 「春よ来い!相模原Ingress豆まき!」プログラム
(5) Ingress公式FSグッズ「アイテムカード」
(6) Ingressロゴシール

「アイテムカード」は10:00以降、到着&チェックインされたかたから希望のアイテムをお渡ししていきます。

 

 

 

 

【アイテム内訳】
(A) アイテムカード:AXA SHIELD ×10
(B) キャラクターカード:ADA ×10
(C) キャラクターカード:MISTY HANNAH ×10
(D) キャラクターカード:HANK JOHNSON ×10
(E) アイテムカード:RESONATOR ×20
(F) アイテムカード:POWER CUBE ×20
(G)アイテムカード:XMP ×20
(H) カラーシール:Ingressロゴマーク ×20
(I) カラーシール:レジスタンスマーク ×15
(J) カラーシール:エンライテンドマーク ×15
☆アイテムカードにはゲーム内で使用できる秘密のコードが記載されています。

その後、各サブリーダーさんと、淵野辺駅北側の商店街「にこにこ星ふちのべ商店街」ミッションなどがおすすめです。

https://www.facebook.com/nikonikoboshi.fuchinobe

「はやぶさグルメマップ2」PDF

http://pr.city.sagamihara.kanagawa.jp/topics/28678/23110/022782.html

Hayabusa1 Hayabusa2tsuruya

第2部の開始予定時間は12:00に「鹿沼公園モニュメント前」集合し、記念写真 となります。
※顔バレ禁止の人はマスク等着用でお願いいたします!

さて、昼ご飯などを食べながら先輩エージェントとの楽しい自慢話・ご近所話に花が咲いたら、MISSIONS「Save“Hayabusa”!!」を開始しておきましょう。迷子になりませんし、最後にミッションバッジがもらえますよ!

第2部…交流戦開始!
12時 「鹿沼公園モニュメント前」で記念写真、その後スタッフがルール説明を行い,
13時 戦闘終了&中間集計という流れです。

https://www.youtube.com/watch?v=pHGeiLsaASI ↑前回の初詣イベントの様子です(詳細こちら

運営がコールをかけますが、サブリーダーが13時になったらサブリーダーさんとともに
各自MISSIONSを使って、新田稲荷神社経由で博物館を目指しましょう。道中では車に気を付けて!いつもよりもたくさん人がいるのでより注意です。ゴミ拾いなどの街の美化にもご協力ください(コンビニ袋とか持ってゴミ拾いしていると集団でも怪しまれません)。途中,ポータルの少ない場所もありますが、JAXA相模原キャンパスが見えてきたら、もうすぐです。交通法規は守ってくださいね!子供も見ています!

第3部は博物館地下の大会議室でお楽しみ会です。トイレを済ませて、早く着いた人は館内見学をどうぞ。館内は一部電波状態が良くない場所もあります。Agentのステータス「All Time」のスクリーンショットを撮って15:00には会議室にお入りください(到着時に参加賞のプレゼント予定)。終了予定時間は15:00となります。

懇親会についても有志により17時から淵野辺駅「土間土間」にて予定されています!
詳細は第3部にて!

以上です。

それでは、当日お会いするできることを楽しみにしています!

相模Ingress部 小瀬&白井

部員手帳Ver2.1完成!

先日公開した部員手帳Ver2.0が早くもバージョンアップいたしました!

相模原クロスファクション・ボランティアの皆さんのチェックに加え、白井先生の初心者向け用語集への監修とデザイン・レイアウトが入り、全ページ大幅強化されたVer2.1になりました!

IngressBookletV2.1Omote1IngressBookletV2.1Omote2

IngressBookletV2.1Omote

IngressBookletV2.1Ura

PDF版は以下になります。

IngressBookletV2.1forWeb

こちらは印刷版です。A3両面印刷を推奨します!
IngressBookletV2.1forPrint

なお、オフセット印刷へ入稿しております。原稿に特に問題がなければ(かつ大雪の影響などなければ)、「春よ来い!相模Ingress豆まき!」で配布できると思います。お楽しみに!

本日、エントリー最終日ですよ!

公式グッズ到着…開封の儀!

ついに、ついに、届きましたよIngressFS公式グッズ!

はるばるテキサスのGoogle,Niantic Labs社から届きました。

専用の箱です
専用の箱です,これもシリアルナンバー振ってますから大事なアイテムですね。

(null)

まずはFaction Leader(両陣営のリーダー)用のTシャツ。

(null)(null)

結果発表用&公式撮影用のバナー(巨大な旗)、

(null)
そしてグッズ類です。

(null)

 公式レポートもあります、こちらに代表者が署名するようです。

ルールについても書かれていますが、いたってシンプルです。

(null)

アイテムコードが裏側に書かれたカードです。新アイテムAXAシールドのほかには登場人物のキャラクターカードもあります。

登録された人全員に行き渡るように運営したい!と思います、ともかく登録をお勧めいたします!

そしてフライヤー(初版)第2版が完成しました!

IngressFS
フライヤー第2版(ロゴの解像度が低くてすみません!)

セブンイレブンのネットプリントで 23993363で印刷できます。お近くの初心者さんに是非!2/10まで印刷できます。

そして再三のお願いですが、受付URLは http://j.mp/sgmFS0207 です!2/2夜現在で50名、アイテムの総数からすると、おそらくあと20名ぐらいで締め切ることになると思います!

☆当日の飛び込みは、APを記録する関係上、受け付けられませんのでお早めにお申し込みください!

IngressFSイベント準備は大変…キックオフミーティングの様子です

今回は相模原市で行われるIngressFSイベント「春よ来い!相模原Ingress豆まき!」(タイトル正式決定しました)の第3報をお送りします!
2015年1月25日のキックオフミーティングの様子、イベントの開催概要やエントリーフォームなどを共有いたします!

まずは開催告知から.イベントロゴいただきました!
Route 9さんありがとうございます!

2015-01-29

【開催概要】

開催日時:2015年2月7日(土) 10:00~15:00
集合場所:JR淵野辺駅改札「宇宙兄弟の看板」前
結果発表会場:相模原市立博物館
参加費:無料
 各自、お昼をはさみますので飲み物や軽食をご用意ください.
ブートキャンプ会場:鹿沼公園(予定)
雨天・荒天決行(予定)

イベントエントリーフォーム:http://j.mp/sgmFS0207
↑イベントに参加を希望する方はこちらのフォームからご登録お願いします!

【イベント主旨】
・本イベントはIngress公式「First Saturday」というクロスファクション(両陣営)イベントであり,青や緑といった陣営に関わらず,Ingress初心者を育成することを目的としています.
・Ingress始めた/始めたい,けどよく分からない人や,レベルを上げたいエージェントをIngress上級者達の支援により,一角のエージェントに育成します.

【注意事項】
・本イベントは,相模原市立博物館と神奈川工科大学情報学部情報メディ学科白井研究室の協働事業「スマ歩さがみはら」プロジェクト主催,有志団体「相模Ingress部」が実施しております.
・本フォームは事前登録エントリーであり,参加確定者にはメールでご連絡差し上げます.当日の飛び入り参加は基本的に受け付けておりません.
・イベント当日は記録写真の撮影を行い,Ingress公式および,相模Ingress部などWeb上に公開されます.
・ご登録いただいたメールアドレス等個人情報は主催者が本イベントのみの使用目的で責任をもって管理します.研究等に利用する場合は,個人を特定できない形で無許可で利用できるものとします.
・イベント当日の事故等に対する保険は加入しております(有事の際は詳細な個人情報の提供にご協力願います).一方で,イベント中の事故防止,交通法規等の遵守(会場である交通公園内も含む),迷惑行為(主観的な判断によるもの),ゲーム内の範疇を超えたエージェント活動に支障がある迷惑行為,および個人情報の管理は参加者各位でお願いいたします.
・同行者,特に未成年者の参加は妨げません,安全管理および撮影許諾管理をよろしくお願いいたします.Ingressの登録ルール上,13歳未満の単独参加はお断りしております.
・その他詳細,ご質問はTwitter(@ingressbu)にてお問い合わせください.ご回答は今後の共有のため,ブログ,各種SNSにてご共有させていただくことがございます.

これらの情報はイベントの公式URLでも公開されています。
詳細はこちらをご参照ください!
イベント公式URL:https://kaitas.github.io/sagami-ingress/ifsk-100-sagamihara/

以下、2015年1月30日のキックオフミーティングの議事録の公開です。

【キックオフミーティング議事録】

2015-01-29Kickoff
キックオフミーティングの様子

以下はキックオフミーティングの様子です。お集まりいただきありがとうございました!

2015/01/25 IngressFS議事録

淵野辺・「スペースカフェ銀河」
17:12開始 19:07終了
メンバー:小瀬,木村,白井,和尚,ろぜ,hirose,私です。,kuusuke,SANZAI,かず(?),fiveelememt, tosgeo

(議事録というより散文ですがすみません,雰囲気だけでも)

はじめに(白井先生)
初心者はG+を扱えない.よって公式は相模Ingress部のHPで.
スマ歩さがみはらから相模Ingress部までの歩み.
公園の使用許可といった面で,公共のメディアを利用する視点から委員会として,木村白井小瀬が立たせていただいている.
相模原市立博物館としてはコンセプトの似ているIngressを利用し,このコミュニティを大きくしていきたい.

・写真の問題
白井:最低限尊重はしたいが,Ingressの公式からすると,「顔を出してなんぼ」の世界。
顔を出しても大丈夫ですという人たちを集める方向で。

・木村
大枠を決めましょう。
タイトル
公園に使用許可を出す上で「誰が何をしたい」のかが重要
場所
具体的にどこで何時から
タイムスケジュール
詳細のスケジュール
エントリーの受付方法
5w1hをしっかりと。

・百人という規模が問題,
前回の反省として,飛び入りの参加者が多かった。
進行の理解が足りていなかったり,齟齬が生まれる。

・SANZAIさん
豆まき要素はあってもいい
若干の時差は許していただいて

・ポータルキー交換会は意外と楽しかった
12時間?程度で消える定め
「相模」と「Ingress豆まき」は残す

・ろぜ
まずはおいでというスタンスが必要
能書きはどうでもいいという所が初心者にはある
そこにいくと豆まきはいいと思う。

・タイトル「春よ来い!相模原Ingress豆まき」
市の広報に載せるには2ヶ月程度かかる
青山学院のパレードは広報がなくても人だかり

・FSはどこにいれるか。
初心者の参加を考えるとなくてもいい
ハッシュタグで付いていれば問題ない

・FSのコーディネーター視点から
しっかりした名前付けは他にはない
十分キャッチーではないでしょうか。

・200文字程度の概要が欲しい。
「Ingressを通して相模原の隠れた史跡名跡を見つけてみませんか。」
木村さん:当日あまりそういうことやりませんが(笑)

・コーヒータイムはどうするか
基本皆様に任せる
エージェントは話好きの人も多い
放っておいても話は進む
コーディネーターは一人で居る人たちへの声かけが大事
アイスブレイクの時間という認識で

・百人級をどこで集めるか
どういう形で午前をはじめるか

・スケジュール
公式WEBページベースで進めるか否か
受付に1時間
ブートキャンプ2時間
集計1時間
過去のFSはそんな感じ
千葉FSは案外参加者がすくなかった
Darsana東京の直前であったこと
京都は170人
初詣イベントの時の恐怖
横須賀のプレスリリース
CFに囲まれる。
FSやってる最中にやられはしないか心配
地域のコミュニティの反感を覚えた。
テロリズムのような攻撃
初心者育成のコンセプトのなかでそういったテロリズムはどうなのか
対策はどうするか
フィールドを貼らなくても遊べる仕組みとか
その心配はないかと思います。
相模原のチャットを見ると今のところない
別のコミュニティを置き去りにするとそういう動きが生まれる
相模原のポータルやリンクの密度を考えると囲むのは現実的ではない
コミュニティの人たちを巻き込む勢いで行こう
初心者にどんな姿を見せるのか
広域CFで囲まれるのはやっぱりない
AP稼ぎにはCF張るのが稼げる
青緑でラインを作って低レベルにわんこをさせてとにかくレベルを上げるか
今後を考えて多重CFレクチャーをしていくか
ふちのべIngress初詣の例
20分で2万程度わんこで稼げる
鹿沼公園は3ゾーンに別れていてそれぞれXMPL8バスターが届かないくらいのエリア

・前回の交流戦のように青緑混ざりあうか
同陣営の上級者に初心者が付いていくか
取り合いのメインは上級者
実績のある交流戦方式で
解説中でもぶっ放す人もいる
それはそれでプレイの幅の一つ

・FSランキングの意味は
京都の例で言えばFSで1位をとったからアノマリ-の開催地になったから
大河ドラマMISSIONSなど
MISSIONSのソムリエを相模Ingress部でやるべき

・地域の防犯パトロールをエージェントがあるような流れもある

・博物館の職員から民俗関係に強い人の街歩きイベントの取り上げ
そういった人たちにIngressに興味を持ってもらいたい
一番古いポータルは?
この石柱は世界でn本しかない。

・自転車を担いで山を登るような
・坂とか峠の看板がポータルになっているとハックしていく
ポータルが増えてきた
厚木/相模原の都会化
初心者からすれば心ときめく話だと語っていきたい
今後、相模原のIngressはこうなっていくか
相模Ingress部はボランティアサークルとして残っていく。
ボランティア連絡会に出たり
学びの収穫祭でIngressやってない人たちにもある程度繋がる話を
サイネージ展開
みんなが見ている相模原とIngressの相模原の違いを出していく
ボランティアのような形で続けていけるような人が居ればやりやすい

・場所は鹿沼公園で行こうと思う
相模原市立博物館は集計/発表(13:30~)
そこを考えると淵野辺,鹿沼公園からの二択
MISSIONSがとおったこと
タカラッシュというイベント
地元が舞台
宇宙兄弟とのコラボ
そのときのゴールも博物館
コースをMISSIONSにしておくと勝手に誘導されてくれる.
第二候補地としては淵野辺公園
ポータル数は少ない
ほかの地方では,自由行動としている
チームを組んでそれごとに行動する

・APを稼がないスタイルといった人たち
・記録写真
・写真問題はどうするか

学科長がプレイヤに
3月末の京都は時期的によくやるなという感じ
一般公開もほぼない
開催地の公表もない
「開催地は鹿沼/淵野辺公園」
ハングアウトの方ではテロリズム禁止
暖かく見守るように
初心者をびびらせないように

・場所
Ingressをやるだけならギリギリグレーでは?
結果的に占有になってしまう恐れがあるので許可をとるのが望ましい
百人単位の人間が淵野辺駅で降りて大丈夫なのか
通学者などが普段から利用しているレベルなので問題ない
人が集まって腕章や上着の統一された人たちが集まるのはデモになるのではないか
私有地での撮影はNG
公道はOK
スマ歩の実証実験という体で嘘もなく

・イベントページの参加者数は
リクエストを送っている人は100人以上居る
公式登録ページはあとでやりたい

・登録ページとして用意するにあたって
初心者の定義
何人くらい許容するか
レベル8でも初心者のような人たちもいる
現在のAPで切るか
自称初心者のようなラインをある程度残す
「公式はレベル7以下なのでそれにおもねる形で」

・ゴールの共有
Ingressはじめるならここ的な立場
ランキングをとりたいならここ的な立場か
広さが売り,万単位のMUは当たり前レベル
カルト化セクト化サロン化していくのを防ぐ

・エントリーシート
活動範囲を盛り込む
徒歩圏車圏
皆にばらさないほうがいい
女性とか特に
任意で聞く(はぐらかせるように)
チーム分けの視点からも近い人同士で組ませたほうがいい
コーヒーブレイクでも様子を見る
話したい人は話す
前回はラベルシールまとめる
名札的なもの
開始前のAPを書いて集計に使う
APの集計

・集計の仕組みを作る
公式のルール
終わったときにまた集める
集まったときにAP確認
結果発表の時にもう一度見せてもらう
前回の初詣をベースに
受付係と会場に向わせる役,
レベル7以下の人の気持ちになる
AndroidとiPhoneの始まりの違い

・ポータルの急増
町田は特に
厚木も急増中
相模原も増加
全く見たことの無いエージェントも現れる
新人の人たちが喜んでいる印象
新人の理解としては,アイテム使ったらなんか出た.なんだこれ?

・L8プレイヤだとこんなことできるんだ,見たいなことを見せてあげる時間を作る
調べれば見られるけど,そこに行くまでを支援するような
上級者にはこういうことを教えてあげてという指針を示す.
チームごとのやってることの違いをなくすべき
派手な画面を見せる
・HACKボタンを長押し
・レゾネーターは遠くから置こう
・攻撃するならレゾの真上に(威力は同心円状に減衰していく)
・攻撃していくレゾの基準(所持アイテム数/MODの有無/自分と相手のレベル)
・L4やL5はシールドが入ってたらスルーする
・シールド100以下ならやってみては/コモン一つならできる
・リンク本数によるシールドの増加には注意
・L3には厳しい
・中心からうつのは前提で
・ガーディアンポータルへのこだわりは誰もが越えなければいけない壁である
・狙って壊す人もいる
・オーナー名は気にするか?
・曰くつきなら気にする
・攻撃者は名前が通知される仕組み
・流行ってほしくないことは何か
・不審者がネタであるうちに
・相模Ingress部では
・関係のない人にやられたら嫌なことをしないこと
・一般市民の迷惑にならないように
・夜中に住宅地をうろついたり
・節度を持ってやる
・リンクアンプとはなんなのか
・「壊してくださいのサイン」として扱うものとする
・煽りになってしまうことも
・攻撃しなくてもIngressは遊べる(CF作る)←これは中上級者向け
・ペルソナは「レゾネーターは持っているが白いのに挿したことがないような人達」
・徒歩勢
・当日の配布物はやるなら今のうち

・自分達で律しているという姿をみせる
・歩きスマホは危険なことだと認識させる
・マナー面は決めることじゃないので考えてみようということです
・ゲームの中では許されても・・・
・「ルール/マナー/モラルを考えた時に手が止まることは振り返るべき」
・GPS偽装とか,複アカはNG
・複数人プレイ
・一つのアカウントを複数の人がやるのはNG
・別のファクションはだめ(win-tranding).
・ルールに違反している
・13歳以下のエージェントはいてはいけない
・白井先生の例は黙認レベル

・イベントは13歳以下でも不可ではない

・車の停め方

・言葉で言っても聞かない人はいる
地元のヤンキー風のひと

そろそろ時間
・エントリで書く
・用語集は初心者に必要なものに絞る
・HO/FS/FF/X8/A8/水抜き草刈/水やり/UPC/UPV多重/CF/MU/ランキングの仕組み/地域HO/IntelMap/
素人の参加できるコミュニティの用意
そういうのもあるよといった説明
・集合場所
・準備物
・スケジュールは原案通り
・上級者の人達と初心者2名程度のペアで
・HOでの宣伝

・朝10時前には淵野辺駅集合
・当日までのやりとりはハングアウト経由で

その後ハングアウトでも昼に夜に繰り返されております…一部を紹介すると

「公式ではなく公認ではないか」

公認も公式もOfficialですし,こちらにも掲載されておりますので…いまから差し替えるの本当に大変なのです…

https://www.ingress.com/events

 

以上です!
皆様とお会いできることを楽しみにしております!

相模Ingress部長 glolo

公式FSイベント第3報: 参加エントリー受付フォーム公開(速報版)

今回は相模原市で行われるIngressFSイベント「春よ来い!相模原Ingress豆まき!」(タイトル正式決定しました)の第3報をお送りします!
開催概要やイベントのエントリーフォームなど、公開いたします!

 

【開催概要】

開催日時:2015年2月7日(土) 10:00~15:00
集合場所:JR淵野辺駅改札「宇宙兄弟の看板」前
結果発表会場:相模原市立博物館
参加費:無料
 各自、お昼をはさみますので飲み物や軽食をご用意ください.
ブートキャンプ会場:鹿沼公園(予定)
雨天・荒天決行(予定)

イベントエントリーフォーム:http://j.mp/sgmFS0207
↑イベントに参加を希望する方はこちらのフォームからご登録お願いします!

【イベント趣旨および注意事項】
・本イベントはIngress公式「First Saturday」というクロスファクション(両陣営)イベントであり、青や緑といった陣営に関わらず,Ingress初心者を育成することを目的としています.
・本イベントは,相模原市立博物館と神奈川工科大学情報学部情報メディ学科白井研究室の協働事業「スマ歩さがみはら」プロジェクト主催,有志団体「相模Ingress部」が実施しております.
・本フォームは事前登録エントリーであり,参加確定者にはメールでご連絡差し上げます.当日の飛び入り参加は基本的に受け付けておりません.
・イベント当日は記録写真の撮影を行い,Ingress公式および,相模Ingress部などWeb上に公開されます.
・ご登録いただいたメールアドレス等個人情報は主催者が本イベントのみの使用目的で責任をもって管理します.研究等に利用する場合は,個人を特定できない形で無許可で利用できるものとします.
・イベント当日の事故等に対する保険は加入しております(有事の際は詳細な個人情報の提供にご協力願います).一方で,イベント中の事故防止,交通法規等の遵守(会場である交通公園内も含む),迷惑行為(主観的な判断によるもの),ゲーム内の範疇を超えたエージェント活動に支障がある迷惑行為,および個人情報の管理は参加者各位でお願いいたします.
・同行者,特に未成年者の参加は妨げません,安全管理および撮影許諾管理をよろしくお願いいたします.Ingressの登録ルール上,13歳未満の単独参加はお断りしております.
・その他詳細,ご質問はTwitter(@ingressbu)にてお問い合わせください.ご回答は今後の共有のため,ブログ,各種SNSにてご共有させていただくことがございます.

以上です!
皆様とお会いできることを楽しみにしております!

相模Ingress部長 glolo

公式FSイベント,第2報です

Ingress公式Cross Faction First Saturdayイベントに採択された「相模原Ingress豆まき~初心者育成競争~(仮)」ですがその後,一晩のハングアウト(HO)での交流や,関係者の準備により,無事開催する流れになりました。

相模Ingress部G+: http://goo.gl/jdm8ff

相模Ingress部G+内イベントページ: http://goo.gl/a2rA4p

※このイベントは仮登録・参加表明・交流用であり,実際のエントリーフォームは2015/1/25以降にこちらのページにて公開予定です.

https://kaitas.github.io/sagami-ingress/ifsk-100-sagamihara/

【仮の決定事項】

・2015/2/7 10時集合
・両陣営混ざった初心者育成イベント
・集合場所はJR横浜線の淵野辺駅を予定

【仮の日程】

10時~12時 受付・交流会
12時~14時 ブートキャンプ(新人育成)
14時~15時 集計・結果発表

運営スタッフHOにて行われた議事録を共有します.

・タイトル(未だ仮)
 「相模原Ingress豆まき~初心者育成競争~(仮)」 IFSK-100 #IngressFS
 Webアクセスログから分析すると「豆まき」で検索してくる人も居るようですのでアリでは
 「豆まき」は初心者育成として,せっかくなので種まき的な意味合いを込めたデザインで
 次の会場と事業内容とも関係すると思います.

・会場/事業内容

(実行委員会で調査・設定中)

・参加登録

 事務局側で先日開催された千葉でのFSを参考にGoogle Formでエントリーフォームを作ります.公開は(最速でも)週末~月曜予定.
 撮影許可や保険の扱いはチェックボックスで確認
 イベント登録時とAP集計時は別のフォームに登録する予定
 もちろん短縮URLやQRコードは用意します.

・集計方式
 事務局としてはGoogleフォームに集計係を複数人用意、スプレッドシートに自動集計がよいのでは
 バックアップとして前回の初詣イベントで使用した時のExcelを用意

・体制
 実行委員会(イベント主催者)
  スマ歩さがみはらプロジェクト(相模原市立博物館+神奈川工科大学白井研究室)
   博物館(担当 木村知之)公園利用申請等の市役所関連調整,博物解説.

  白井研究室
   小瀬由樹:Webサイトとツイッター/サイネージへの展開,登録者の個人情報管理
   白井准教授:Google本体との連絡,企画責任者,司会

 企画委員(各パートのディレクター)
    IngressFS企画パート(敬称略 G+/Agent名入り混じっておりますが,整理のため)
    担当:育成パートのルール設計,下見会への参加,実行委員会への要望取りまとめ

   青側の幹事:Miwa Komatsu
     スタッフ:kuusuke nyan,マスク・ド・和尚,Yoshiharu Hirose,tos geo
          緑側の幹事:新条拓那,RosenKnight(副幹事)
     スタッフ:shell,Hayabusa Itokawa,Phase6,KOBAYASHI Hideto,私です

  以下の担当,その他ご担当いただける方歓迎です

   ビジュアル(コンペした方がいいかも)
   グッズ配布の管理
   受付誘導
   記録(ブログ運営している人歓迎)

・当日のプログラム
 10時~12時 受付・交流会
 12時~14時 ブートキャンプ(新人育成)
 14時~15時 集計・結果発表
 上記をベースに進めていきますが,以下詳細
  第1部
   鹿沼公園や博物館でのトークライブ第2部から参加,などまだ可能性があると思いますのでこの部分の企画は引き続き募集中
  第2部
   前回のFSイベントを経験している方にそれを参考に進行役やグループ分け,ルール設計をお願いしたいところです.
   参考URL: https://kaitas.github.io/sagami-ingress/2015/01/03/event-hatumoude_rule/

  第3部
   司会は白井先生に任せたほうがいいと思います.前回は発表集計からスライドまでの流れがキツかったので,館内見学などのイベントが第2部と第3部の間に入ると落ち着いて運営できると思います。
   スライドの中に相模Ingress部の活動や卒論の紹介,今後の可能性など,共有させていただければ幸いです.
  記念写真を忘れずに.記念写真やショートインタビューへの協力も.

・ゴールの共有
 1.エージェントの顔合わせ(地域密着に力点を置きたい)
 2.博物(相模Ingress部)の活動の周知や今後の施策
 3.育成世界ランキング上位を目指す

今週末,1/25(日)淵野辺駅近辺でキックオフミーティングにて,下見をしたうえで,FS開催場所について決定する予定です.
よろしくお願いいたします.

小瀬が卒論でテンパってるなか,どうにか実現できそうです.
ご協力いただける皆さん,ありがとうございます!!